ソニー<6758.T>が世界で1万6千人超の人員削減、環境急変で投資計画も圧縮

投稿者: | 2008年12月10日

 残念ながら世界景気はかつての日本と同じ「失われたn年」になる気配が濃厚という状況下で、早めに事業圧縮することは素人ながら正しいと思う。それにしてもn≦2くらいであってほしい。

 type G後継機は出るのかどうか。ノートPC分野は集中分野である気はするのだが、どうなんだろう。

UPDATE2: ソニー<6758.T>が世界で1万6千人超の人員削減、環境急変で投資計画も圧縮

 一連の施策について、ソニーの原直史・コーポレート・エグゼクティブSVPは9日、「世界同時不況と円高で未曾有(みぞう)の逆境を乗り越えるには、事業の選択と集中をさらに進めること、効率化、固定費の削減、収益改善策を迅速に進めることが要求されている」と説明した。特に対ユーロでの円高が収益を圧迫しているため、年明けから 一部商品で値上げを実施するという。対象商品などは「各マーケットで判断する」(原SVP)としている。

REUTERS(2008年12月9日)

 ソニーとは直接関係ないが、いま自分が身を置いている、いわゆる重層下請SI業界において、来年からすさまじいリストラの嵐が吹き荒れそうな予感。

 明確な論拠はないのだが、

  1. いわずもがな、景気後退により企業業績が悪化してIT関連投資が減る
  2. 技術の進歩で「人を大量投入してせっせと作る」必要性が年々減ってきている
  3. エンドユーザ自身にも取り扱えるレベルの製品やサービスも増えてきて、外部発注しなければならない部分が減ってきている
  4. 日本よりもさらに景気が悪い諸外国(とくに中国・韓国あたり)から技術者が流入してきており、人員のだぶつきが顕著になりつつある

 といったところ。重層下請SI業界って何?は関連記事をどうぞ。

関連記事1:じゃ自分は化粧しないので6Kか:ところでIT業界というのはどの業界?
関連記事2:SIer、IT業界構造:一連の記事をツリーっぽく並べました
関連記事3:たしかに本当の大変化はこれから始まるのかもしれない。でもその前に大崩壊が
関連記事4:重層下請け構造のなかから見た、周囲の変化と不変化
関連記事5:いっそ壊滅してみる?

ソニー<6758.T>が世界で1万6千人超の人員削減、環境急変で投資計画も圧縮」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: ハズレ社会人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です