minor tranquilizer

Destroy the boss..Only the key opens the door..Open the door!!

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • オレ様会社の作り方
    • オレ様会社の作り方:一人で作る株式会社
    • オレ様会社の作り方 プロローグ なぜ起業するのか?
    • オレ様会社の作り方 黎明編 予備知識の習得
    • オレ様会社の作り方 類似商号調査編
    • オレ様会社の作り方 印鑑作成編 その1
    • オレ様会社の作り方 印鑑作成編 その2
    • オレ様会社の作り方 定款作成編 その1
    • オレ様会社の作り方 定款作成編 その2
    • オレ様会社の作り方 COFFEE BREAK
    • オレ様会社の作り方 定款認証編
    • オレ様会社の作り方 登記申請編 その1
    • オレ様会社の作り方 登記申請編 その2
    • オレ様会社の作り方 COFFEE BREAK 2.0
    • オレ様会社の作り方 税務関係手続き編
    • オレ様会社の作り方 法人銀行口座開設編 その1
    • オレ様会社の作り方 法人銀行口座開設編 その2
  • 各種まとめ
    • Twitterタグまとめ
    • Android系TIPSまとめのまとめ

Monthly Archives: 10月 2020

Tweet 2020 10

Posted on 2020年10月31日 by ookawara.com | Leave a reply

だったら最初から再参戦するなよ…がっかりだぜ。 >> Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について https://t.co/9cCPLEH4z1

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 2, 2020

少なくともカーボンニュートラルとか浮ついた絵空事を言い訳がましく引き合いに出さずに、勝てないし規制と忖度だらけでメリットもないから止めると直球で言ってほしい。もう二度と戻れないだろうからこの際ぜんぶぶっちゃけてほしい。

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 2, 2020

築地の新球場構想を再始動してほしいところ。でもって東京D跡地にバスケ開催もできるアリーナほしいなあ。東京は人口規模の割にスポーツエンタメ環境がしょぼすぎる。 >> 巨人優勝時の日本シリーズは京セラドーム開催…40年ぶり本拠地以外 (スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/XZQ8TbN8KR

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 5, 2020

露骨な迎合。大学受験時に金銭的支援が必要な状況だとどのみち入学後に行き詰まるのでは。いずれにしても支援するならば乳幼児がいる家庭にまわしたほうが良いと思うがね。 >> 公明党、受験生らに応援金2万円支給を要請(TBS系(JNN))#Yahooニュースhttps://t.co/iAZrQveMjX

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 7, 2020

金も人事も行政から独立できないもんかねーっていうのと、ここまでSNS全盛になると、わざわざリアルピラミッド型な組織を作らんでもいい気もしてくる。 >> 日本学術会議に関してはツイッター上では任命拒否肯定派が批判派を上回りそうという話(鳥海不二夫) – Y!ニュース https://t.co/I7iTdjjdyc

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 8, 2020

Congrats!!! KOBE!!! https://t.co/J7FAcgXKZC

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 12, 2020

No time to stop and wave! 👋 Max fires in the fastest lap of the race on the last lap of the #EifelGP 🤘#PoweredByHonda pic.twitter.com/LtfhBGJ7bn

— Honda Racing F1 (@HondaRacingF1) October 11, 2020

レッドブル名物の後半戦シャシーが良くなる傾向で戦える感はある。欧州の人達からまた戻ってきてほしいと言われるくらいの、最後まで全力を期待。 https://t.co/Ah4OgksnNc

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 12, 2020

LALは今回チームそのものに加えて各選手ごとに濃すぎるストーリーがあるけど、ハワードのストーリーが一番好きだ。こんなん見せられたら泣くわ。 https://t.co/ogdw92aqFd

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 12, 2020

私的COY。今年のLALはAD加入で優勝候補だったとは言え曲者ぞろい。ここまでうまく機能させるとは。しかも外野も360度騒がしいLALだからねえ。コロナやコービーのことも含め間違いなくLAL史に残るHCになったと思う。それはそうと、Collaborator、これは絶対に流行る。 https://t.co/6jpjep3esF

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 13, 2020

完全に同意。まず道具の使い方から。 >> 実は「プログラミング」より「キーボーディング」が大事! 子どものためにコンピューターでできること – バレッドプレス(VALED PRESS)#遠藤諭の子どもプログラミング道 #プログラミング学習 #キーボード
https://t.co/gSMdrUQM34

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 16, 2020

自分の言動を神棚に上げてイキナリ大外から絡んでくる奴に限ってプロフに変な格言とか座右の銘みたいな諺めいたポエムが書いてあるよね。

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 16, 2020

そこが問題じゃない感。 >> 携帯乗り換え後もメアド維持へ 総務省が要請、値下げ狙い(共同通信)#Yahooニュース
https://t.co/bXM5iQ8M34

— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) October 21, 2020

Posted in Twitter.

ookawara.com70年代生まれのSIerくずれ。2007年から極小ソフト会社経営。調べごとの記録メモ、日常の戯れ言、ネット記事への脊髄反射、スポーツ観戦記など。

Follow @y_ookawara


Tweets by y_ookawara

カテゴリー

  • JavaScript
  • Perl
  • PHP
  • Ruby
  • Twitter
  • Ubuntu
  • unagi
  • WordPress
  • ことのは
  • すごい奴ら
  • なつゲー
  • ホークス
  • 喫茶店
  • 映画
  • 未分類
  • 記事に反応!

タグ

1.3.0 2.3 Android Apple Blu-ray CentOS Cisco DoCoMo EMOBILE EMONSTER Google Google Sitemaps i-mode iPad iPhone JAXA lighttpd Linux Microsoft mixi mobile Mobile Eye+ NHK Nintendo O'Reilly Office OpenID OSS PS3 PSP Rails SELENE SIer Sony The Wisdom of Crowds Touch Diamond Twitter Type G VAIO Vista WiMAX WordPress WP Xperia 任天堂

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
© 2021 minor tranquilizer, all rights reserved.
Proudly powered by WordPress