牧原大成 is GOD. いやこれポスターに載らなかったことで持ち前の闘志&反骨心に火を付けたとしたら広報グッジョブ…じゃねーんだよ終盤戦ポスターとか作るときはど真ん中に載せてくれよ。強いホークスの象徴はスター選手じゃなくて牧原選手とか川瀬選手だろ。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 5, 2025
ギータIN山川OUTの可能性出てきたな #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 5, 2025
山川選手、もはやCSに照準合わせて調子戻してほしいよな。4番はどうかと思うけど67番あたりに不調じゃない感じでいたらマジで相手にはプレッシャーあると思うけどな。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 5, 2025
明日は4番石塚ですかね。雰囲気あるよね。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 5, 2025
49ers 開幕戦なんとか勝利。Robert SalehのDC復帰でディフェンス改善。オフェンスも怪我人多めだが頑張ってる。Kはやはり代わりを探してほしい。
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 7, 2025
ファイターズには上沢投手をあててほしい気もするな。実はファイター気質の上沢投手のほうが確変起きると思うけどな。負けても楽しいやろそのほうが。モイネロ投手はローテ間隔守って坦々と平常営業で投げてもらったほうが良い気がする #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 9, 2025
ライオンズ。ありがとう。本当に。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 12, 2025
地平を駈ける獅子を見たよね。たぶん焼酎飲みすぎた幻影ではないはず。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 12, 2025
こちらこそ感謝という感じ。デスパ&グラシアル含め。球団には「キューバ(に感謝/をもっと知ろう)デー」企画検討頂きたい。 #sbhawks >> 【U-18】キューバ監督がモイネロと鷹ナインに感謝「ソフトバンクはキューバ人選手のセカンドホームみたいな存在」(スポーツ報知) https://t.co/PXKuiX3ozL
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 16, 2025
また鷹祭やってると聞いてきました。ぱないね。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 17, 2025
まっすぐが捉えられないって王会長激怒案件やん #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 18, 2025
交代判断よいと思う。それにしても大関投手どうしたんだろね。素人目にはフォームのバランス崩しているような。タメがない。意外と、痩せ過ぎな気も? #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 18, 2025
南場オーナーは尊敬している。また去年の負け惜しみととられても構わない。だがはっきり言う。あまりにも相手に敬意を欠いている。巨人よ。ぶちのめせ。 >> 【DeNA】ハマスタのレフト外野エリアもホーム応援席に…CSファーストステージチケット発売概要(スポーツ報知) https://t.co/YU9IOgzkni
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 18, 2025
ネビン is GOD. #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 25, 2025
樹木トリオ改め防風林 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 27, 2025
ライオンズのチャンテメドレーかっこいい #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 27, 2025
祝、パ・リーグ優勝。就任当初掲げた「美しい野球」とはまったく異なる展開だったはずだが、「美しい」の定義が上書きされたシーズンだったと思うね。中堅・若手の躍動・成長も素晴らしいが小久保監督の様々な決断・采配が活きたよね。今年こそ日本一になりたいね。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 27, 2025
伴メンタルコーチの功績は専門メディアに評価分析を是非お願いしたいところ。スポーツのパフォーマンスはメンタル次第で雲泥の差、ましてやプロ野球レベルなら尚更。かつメンタルは生まれつきとか精神論ではなく知識や技術、訓練が重要な要素と思ってる。むかし球団アンケートにも書いた。 #sbhawks
— Yoshiyuki Ookawara (@y_ookawara) September 27, 2025