「勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」–シーゲイトCEOが発言
see also:ゲームオーバー:HD DVD、デッドプール入り
see also:東芝のチャンス
確かに。一人の人間が享受しうるコンテンツの質量よりもHDD容量のほうが大きくなってきている。
加えて、シリコン系のメディアも大容量・低価格化が今後一層進むだろう。
それでも数年後には、現在のDVDのように凄まじいコモディティ化の道を辿り、媒体としてのそれなりの地位を築いていくのだと思うが、情報も生モノであると考えると、個人レベルでそんなに沢山保管するようなものがあるのか、素朴な疑問は残る。
超高画質で残す画像が、例えば60分中5分程度しかわが子の映っていない運動会動画だったりしたら、なんかやだなあ個人的に。
というわけで東芝には、HD DVD投資にまわす分を、dynabook値下げに使って頂きたい今日この頃。スペックは魅力感じるけど、高杉だってdynabook。