Tweet 2015 11

投稿者: | 2015年11月30日

良いものを継承するという誠にめでたい判断。完成が楽しみだね。 / RT @archiphoto :ホテルオークラが、谷口吉郎による空間を、新しく建替える建物に継承する方針を発表 https://t.co/4NxPHbOB… 続きを読む »

Tweet 2015 09

投稿者: | 2015年9月30日

選考する側にインターネットを使った調査能力が求められる。 / 五輪エンブレム問題 声あげない業界、陰謀論に憤り 中川淳一郎氏「獲物が現れた時のネットの恐ろしさ」(withnews) – Yahoo!ニュース … 続きを読む »

Tweet 2015 08

投稿者: | 2015年8月31日

昭和がどんどんなくなっていく。よし、分かった!と粉薬吹き出しがもう一度観たかった。 / 金田一耕助シリーズの名物警部・加藤武氏が急死…サウナで倒れる – SANSPO.COM http://t.co/99Rb… 続きを読む »

Tweet 2015 06

投稿者: | 2015年6月30日

いいな。日本企業にもこういうセンスと実行力がほしいな。 / スター・ウォーズR2-D2型の自走式冷蔵庫発表。サイズは実物大、2016年発売予定 http://t.co/YcliVbpsqZ @engadgetjpから &… 続きを読む »

Tweet 2015 04

投稿者: | 2015年4月30日

健全な投資環境の熟成にあたり、幹事証券会社と監査法人にペナルティを課す仕組みがあっても良いレベルかと。 / JPXが不適切なIPOへ対応策、証券会社や監査法人に協力要請(ロイター) – Yahoo!ニュース … 続きを読む »

Tweet 2015 02

投稿者: | 2015年2月28日

SIerの逆襲。狭い日本ではもう斜陽だけど、グローバルを見渡せば、まだまだいけるか公共事業型ハイスペック御用聞きモデル / バチカン図書館がNTTデータを選んだ「意外な理由」、アメンティCIOが語る http://t.c… 続きを読む »

Tweet 2014 11

投稿者: | 2014年11月30日

2014年11月のツイート読み返し用まとめ。 指定したウェブサイトで使われている配色・フォントを抽出してくれるサイト「Stylify Me」 http://t.co/D7VKzO7iTY #スマートニュース &mdash… 続きを読む »

Sonyはどこへいった

投稿者: | 2014年10月31日

 ソニーが31日発表した9月中間連結決算は、最終赤字が前年同期の165億円を大きく上回る1091億円となる大幅赤字決算となった。通期業績見通しは秋に修正発表した最終赤字2300億円を据え置いた。  携帯電話事業だけで17… 続きを読む »

7周年

投稿者: | 2014年8月31日

伊達と酔狂で作ったに等しい会社も気づけば7年が経過。 5年生存率とか10年生存率とか言われる中で、まあよく持ってるもんだとは思うが、やっと慣れてきた感じはする。 8年目も、特に飛躍も目指さずほどほどに頑張ろうと思う。

鰻 本丸

投稿者: | 2014年6月22日

 西新橋の「本丸」で信長丼を食う。  さいきんは近くに虎ノ門ヒルズなんてものも出来て、にわかにスポットを浴びているビジネス街の一端である西新橋地区に、その店はある。  創業百八十年を誇る「手の字」グループの一翼である。 … 続きを読む »

Ingress

投稿者: | 2014年4月30日

https://www.ingress.com/ Ingress japan Wiki さいきん始めたのだが、そこそこハマる。電池消費がハンパないのが欠点。 Googleは次世代電池開発への投資を頑張ったほうが良いと思う… 続きを読む »

Apache OpenSSL SNI PHP

投稿者: | 2014年3月31日

SNIとはServer Name Indicationの略でSSLプロトコルの拡張機能。何が?というと名前ベースのSSLサイトが設定できるようになる。つまり、1IP上に複数のSSLサイトを構築できることになる。 今までは… 続きを読む »

カテゴリー: PHP