千代田区コミュニティサイクル ちよくる いいね。

投稿者: | 2014年12月14日

 先日、ぼけーーーっと休日のTVをダラ見してたら、何やら貸し自転車らしきもので近所を走り回る絵に遭遇。

 これはなんだということで、Googleで調べあてたHPへ潜ってみると、千代田区のところどころに貸出用自転車の置き場があり・・・なんと、そのうちの1つが自宅から徒歩数十秒の場所に。

 これは試してみねばなるまいと、その場所へ。こんな感じで自転車と案内板が設置してあった。


 サービス名称は「千代田区コミュニティサイクル ちよくる」。千代田区とドコモが組んで提供しているサービスのようだ。

 どうやら案内を読むと、登録はその場ですぐにできるうえ、フェリカ搭載携帯電話で借りる際の解錠操作ができるらしい。

 料金はいまのところまあ常識的。都度払いもできるが月定額払いもあるらしい。

 そして、月定額払いにすると、1回30分以内であれば都度料金が生じないとのこと。

 これは便利そうだということで、早速、月定額会員に登録し、借りてみることに。

 会員登録あたりの流れは、月並みなので、省略。


 フェリカの初期登録や、借りる時の解錠は、サドルの後ろについている機械にかざして行う。ボタンとディスプレイ表示の意味合いが少々分かりづらいが、何度かやって、慣れれば迷うこともなくなる。

 どうやら、この機械には携帯通信機器とGPS?が内臓されており、いまどの場所に何台自転車が置いてあるかや、置き場以外のところでは返却操作を抑止するなどの制御に使われているようだ。


 肝心の自転車だが、3段階ギヤと電動アシスト機能付き。

 ドコモレッドの車体、「ちよくる」の表記が、道行く人に「?」と注目を浴びる。

 千代田区近辺は割とアップダウンもあるので、アシストはうれしい。

 充電どーするの?というところが素朴な疑問だが、定期的に運営担当者がまわって対処しているのであろう。


 自転車自体で貸出管理が完結できる仕組みになっているところがポイントで、総じて、携帯通信事業者と自治体のタッグならではの強みを活かした、良いサービスであると思った。

 いくつか要望も。

  • ポートマップの改善。おなじみのGoogle地図上にポート(自転車がふだん駐輪されている場所)が表示されるページがあり、そこに何台分駐留できて今何台いるのか、ログインすれば確認できるのだが、いま何台あるかだけは、ログインせずとも確認できるようになっていてほしい。理由は、返却先のポートに停める余裕があるか、知りたいため。
  • 区内に数か所は有人ポートを用意しておいて、例えば充電池が減っていたときに、利用者自らが交換に訪れることにより、利用者に割引サービス等、少々の便益が生じる仕掛けにするとか。たぶん今は人が巡回しているのだろうから、メンテナンスに係る運営者側コスト削減になるかも知れない。
  • 月並みだがさらなるポート数と自転車台数の充実。たとえば、千代田区の企業スポンサーなどを募って、ポートの場所提供や自転車そのものの提供などをしてもらい、見返りにラッピング広告するとか、いろいろ手はありそう。企業側も、こういう営みに協力するのはイメージとして悪くないはず。

 利用者や資金の出し手を巻き込んでエコシステムを構築し、サービス運営コストをいかに下げるかが、持続と普及のカギだと思う。


千代田区コミュニティサイクル ちよくる いいね。」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です