用語のお勉強:LPO

投稿者: | 2007年9月17日

LPO(Landing Page Optimization)

LPOの定義

 LPO(Landing Page Optimization)とは、ユーザーが最初に着地するページ(ランディングページ)を最適化することによって、目的のページへの誘導を容易にし、途中離脱などの無駄を抑えてコンバージョン率を高めるという考え方、または施策のことを指します。

LPO(ランディングページ最適化)について」 – (((SEM-ch)))-検索エンジンマーケティング情報チャンネル

 PC ではサイト訪問者の興味を引くコンテンツが無い場合、8秒で40~60%が直帰する(SEM 総合研究所調査結果)が、モバイルでは5~6秒が限界で、7秒で読み込みが遅い(※3)と感じ始める。PC よりも時間の感じ方が多少短いようだ。

 7秒までに読み込まれるページサイズを平均(※3)すると、約20k 以下がモバイル LPO では最適なサイズとなる。

 この体感速度の差には、PC ユーザーとモバイルユーザーのシチュエーションの差が一因として考えられる。

 モバイルユーザーが最も検索行動を行うシチュエーションは、「通勤通学時・就寝前・起床後・夜間・待ち合わせ時・外出先・旅行先」(※3)など、通常の生活時間の合間であり、休息時間などの10分20分の間に見ている傾向が見られる。

 このシチュエーションの中で短時間に訴求を刺せるかどうかが、モバイル LPO の構成の要となる。PC 版の LPO においても、訴求の絞込みはクリティカルな問題であるが、モバイル LPO では文字数制限(PDC 8文字 W-CDMA 10~12文字など)や、画面サイズが横幅平均約 240pix と小さい事もあり、ファーストビューに盛り込む訴求については、より慎重に精査する必要がある。

「モバイルランディングページ最適化(モバイル LPO)の実力」 – 2007年9月11日 Japan.internet.com コラム/アイレップのSEMフロンティア

  • むかーし携帯系のサービスで導線解析やったなー。そのときは決済手段がクレジットカードだったために、クレジットカード番号を入力させる画面があったんだけど、ことごとく、もう面白いくらいにそこで跳ね返されているという、まあ予想できる話ですが。いま思えば単に「クレジットカード番号だから仕方ない」というよりは、画面遷移のテンポとかそういうLPO的な考え方で導線を見直せば少しはマシだったかも知れないけど、LPOという言葉は知らなかったし。
  • PCだとタブブラウザだし、画面もでかくてマルチウィンドウだからってのが待ち時間ストレスを感じさせない一助になっていると思う。トロいページだ!と思うと他のことしながら待ったりできるから。そのまま元のページに戻らないケースもあるけど・・・携帯の場合、ページロード中に何もできないってのがイタイ。ロード中画面をいろいろカスタマイズできたら少しはいいかもね。
  • 携帯電話も、新機能よりもページロードを完全にマルチスレッド化するとか、CPUやI/O性能を高めるとか、電池の持ちを良くするとか、そういう基本性能を頑張ってほしい気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です