用語のお勉強:ファジング

投稿者: | 2017年3月5日

fuzz-ing

A testing process that supplies structured but invalid input to software application programming interfaces (APIs) and network interfaces to maximize the likelihood of detecting errors that might lead to software vulnerabilities.
マイクロソフト用語集

ファジングとは、ソフトウェアの不具合(とくに脆弱性を意図することが多い)を発見するためのテスト手法の一つである。ファズ(英:fuzz)(予測不可能な入力データ)を与えることで意図的に例外を発生させ、その例外の挙動を確認するという方法を用いる。ファズテストと呼ばれることもある。
Wikipedia日本語版

fuzz 音節fuzz 発音記号/fˈʌz/
名詞
1不可算名詞 けば; 綿毛.
2不可算名詞 ふわふわしたもの; 縮れ毛,むく毛.
動詞 他動詞
1〈…を〉けばだたせる 〈up〉.
2〈…を〉あいまいなものにする,ぼやけさせる 〈up〉.
自動詞
1けばだつ 〈up〉.
2ぼやける 〈up〉.
[FUZZY からの逆成]
weblio英和辞典・和英辞典

fuzzy 音節fuzz・y 発音記号/fˈʌzi/
形容詞
(fuzz・i・er; ‐i・est)
1〈布・衣服が〉けばのような,けばだった.
2〈毛髪が〉ほぐれた; 縮れた.
3〈もの・考え方など〉ぼやけた; あいまいな.
アクセント・音節fúzz・i・ly 発音記号/‐zəli/ 副詞
‐iness 名詞
【語源】
低地ドイツ語「ふわふわした」の意
weblio英和辞典・和英辞典

 脆弱性対策の方法論のひとつ。

 語源のファジィという言葉を聞くと、おっさんには懐かしい響きがある(昔の流行語)。

 ファジィというのは、当時は家電に応用されて流行したわけだが、技術の進歩とともにあえて売りにするようなものでもなくなったのか、言葉として忘れ去られた感があった。このような分野で使われる言葉になるとは、なんとも複雑な世の中になったもんだ。

 この種の対策(テスト)は、自分のまわりではよく「いじわるテスト」とか言ってたりしたが、このファジングという言葉が指すものはもっと理論化・体系化されていて、かつツールによる自動化のところがキモとなるようだ。

 IPAでも当然ながら注力していて様々なドキュメントやツールが公開されている。

 ちなみにファジーではなくて、ファジィと書くのが正式な記載だそうだ(ファジィ論理 – Wikipedia)。

 まあでも、ファジーと書いても一般的には通じるだろう。なんだかギスギスした世の中、多少の曖昧さは必要悪だね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です